9月1日~9月13日の献立
■9月1日(月)
<584kcal 1.9g>
・発芽玄米ごはん
・トマトすき焼風煮
・かれいの塩焼き
・チンゲン菜のピーナッツ和え
・油揚げの煮物
・じゃがいもれんこんサラダ
■9月2日(火)
<581kcal 1.8g>
・麦ごはん
・塩しょうが肉じゃが
・きのこの炒め物
・小松菜サラダ
・白菜のお浸し
・豆腐のふわふわ揚げ
■9月3日(水)
<615kcal 2.3g>
・十六穀ごはん
・鮭のだし昆布焼き
・焼豆腐のそぼろ煮
・さといもの和え物
・ブロッコリーの炒め
・南瓜コロッケ
■9月4日(木)
<615kcal 2.6g>
・黒米
・鶏ささみの黒酢野菜かけ
・ふんわり豆腐寄せ
・ビーンズサラダ
・ほうれん草の煮浸し
・じゃがいものマヨ炒め
■9月5日(金)
<586kcal 2.1g>
・五穀ごはん
・鱈のとろろがけ
・パンプキンキッシュ
・キャベツとハムのサラダ
・鶏肉と大根のさっぱり煮
・チンゲン菜ナムル
■9月6日(土)
<613kcal 2.8g>
・魚の野菜がけ
・焼き肉詰めいなり
・チキンピカタ
・大根の酢の物
・茄子の炒め煮
■9月8日(月)
<615kcal 2.7g>
・発芽玄米ごはん
・ハンバーグのデミソース
・大根と鶏肉の塩こうじ炒め
・小松菜の辛子和え
・信田巻の煮物
・白身フライ
■9月9日(火)
<613kcal 2.9g>
・麦ごはん
・豚肉ときのこのバター醤油炒め
・グラタン
・白菜のおかか和え
・小松菜の中華炒め
・揚げ餃子
■9月10日(水)
<610kcal 2.6g>
・十六穀ごはん
・あじの南蛮漬
・ひじきと里芋の煮物
・しんじょう
・チンゲン菜のシーザーサラダ
・マカロ二ソテー
■9月11日(木)
<618kcal 2.1g>
・黒米
・鶏ももの黒酢あんかけ
・ほっけの塩焼き
・春雨の中華炒め
・豆サラダ
・ほうれん草の和え物
■9月12日(金)
<595kcal 2.3g>
・五穀ごはん
・牛肉の玉子とじ
・さわらの塩こうじ焼
・大根のサラダ
・高野豆腐の含め煮
・れんこんの粒マスタード炒め
■9月13日(土)
<612kcal 3.5g>
・白身魚のおろしソース
・がんもの煮物
・オクラのサラダ
・白菜と豆腐の炒め物
・チーズ入つくね
8月18日~8月30日の献立
■8月18日(月)
<601kcal 2.9g>
・発芽玄米ごはん
・オムレツのデミグラスソース
・茄子はさみ揚げ
・ごぼう巻きの煮物
・マカロニのごまサラダ
・小松菜の和え物
■8月19日(火)
<587kcal 2g>
・麦ごはん
・鶏肉のみぞれかけ
・ほっけの塩焼き
・ポテトサラダ
・白菜の黒こしょう炒め
・れんこんのおかか和え
■8月20日(水)
<590kcal 2.9g>
・十六穀ごはん
・さわらの味噌焼き
・野菜コロッケ
・高野豆腐の玉子とじ
・チンゲン菜のサラダ
・冬瓜の中華和え
■8月21日(木)
<603kcal 2.4g>
・黒米
・牛肉とキャベツのさっぱり炒め
・かれいの照り焼き
・絹ごし揚げの煮物
・コーン春雨サラダ
・ほうれん草の和え物
■8月22日(金)
<610kcal 2.5g>
・五穀ごはん
・シーフードフライ
・大根のコンソメ煮
・野菜炒め
・金時草のマリネ
・新豆腐のふわふわ揚げ
■8月23日(土)
<590kcal 2.3g>
・たらの甘酢野菜かけ
・メンチカツ
・きのこマカロニ
・小松菜のサラダ
・じゃがいものポトフ
■8月25日(月)
<611kcal 3.1g>
・発芽玄米ごはん
・豚しゃぶ胡麻ドレッシングがけ
・豆腐ハンバーグ
・大豆とキャベツのサラダ
・おさつコロッケ
・小松菜の煮物
■8月26日(火)
<608kcal 3.2g>
・麦ごはん
・肉しゅうまいの黒酢野菜かけ
・茄子そうめん
・白菜のからし和え
・小松菜のピーナッツ和え
・もろこし焼
■8月27日(水)
<605kcal 2.8g>
・十六穀ごはん
・旨塩からあげ
・厚揚げの生姜醤油焼
・ほうれん草の和え物
・じゃがいものソテー
・冬瓜の中華煮
■8月28日(木)
<608kcal 2.6g>
・黒米
・オムレツのトマトソース
・人参のカレー炒め
・チンゲン菜の和え物
・白身フライ
・きのこソテー
■8月29日(金)
<587kcal 2.4g>
・五穀ごはん
・ゴーヤと豚肉のチャンプルー
・あじの塩焼き
・春雨の中華サラダ
・じゃがいもの塩麹煮
・れんこんのサラダ
■8月30日(土)
<592kcal 3.2g>
・ハンバーグおろしポン酢ソース
・パンプキンキッシュ
・オクラともずくの和え物
・真あじのしそ巻き天ぷら
・白菜と竹輪のカレー炒め